INFORMATION
- HOME
- INFORMATION
2024年
2023年
2022年
2021年
新美術新聞“ 画 材 考 ”に執筆
日時 | 9月1日 |
発行 | 新美術新聞 WEB版 http://www.art-annual.jp/?p=76701 |
2021 “Utaco Kida Exhibition” KAHO GALLERY in Kyoto
"海の夢 木田詩子展"
新美術新聞 “木田詩子 海の夢展”
2020年
"紺綬褒章"
"木田詩子展"
"静寂の情景を描く展ー木田詩子・五百住乙人"
"ユカリューシャ"
東京バレエ団(目黒)芸術監督、斎藤友佳理さんの現役時代のトウシューズを制作。
“木田詩子 作品展”
2019年
本の表紙に使用していただきました
著者 | 小田鮎子 |
タイトル | 海、または迷路 |
発行 | 現代短歌社 |
発売 | 三本木書院 |
URL | http://gendaitanka.jp/book/kashu/051/ |
"木田詩子彫刻展"
"二人展" 木田詩子・吉崎道治
除幕式
日時 | 3月13日 |
場所 | 国際学院埼玉短期大学 |
国際学院埼玉短期大学において、除幕式が行われました。
国際学院、学母 大野 敦子先生ブロンズ胸像制作
2019年 木田詩子カレンダー
お問い合わせは、呼友館まで
2018年
“現代短歌社フェア“
日時 | 2018年10月中旬まで |
現在、新宿 紀伊国屋書店にて、“現代短歌社フェア”が開催されております。
木田詩子作品(表紙)雑誌のバックナンバーが、一同に並べられております。
お近くへお越しの際には、お立ち寄りいただければ幸いです。
~花と絵のある音楽祭~
日時 | 2018年6月10日(日) |
場所 | 北海道中札内村 中札内文化創造センター |
開催内容 | 寄贈式・感謝状贈呈式 はじめ詩寄贈記念ハープコンサート ※ハープ奏者 / 松浦 朋美 |
“3人展”
日時 | 3/1(木)~5/6(日) |
企画 | 企画:Art Gallery 呼友館(川越) |
“木田 詩子 -祈りの形- 展”
日時 | 3/17(土)~3/31(土) |
企画 | 企画:Galleria Tokino-Shizuku(世田谷) |
2017年
“木田詩子彫刻展”
日時 | 11/1(水)~11/15(水) |
企画 | Gallery 林(銀座) |
月刊誌「現代短歌」の表紙を飾った全12ヶ月の作品展
“しのの会展”
日時 | 7/20(木)~7/31(月) |
場所 | 帝国ホテルプラザ(大阪) |
企画 | Art Gallery 尾山 |
五百住乙人(洋画)・木田詩子(彫刻)
“千年の樹 -水の底に眠る書-”
日時 | 5月~8月末日 |
場所 | 森美術館(いわき市) |
終了しました。
“UTACO KIDA作品集より -抜粋-”
企画 | Art Gallery 呼友館 |
“第15回 NAU21世紀美術連立展”
日時 | 2/8(水)~2/20(月) |
場所 | 国立新美術館(六本木) |
“奨励賞受賞作家/木田詩子展”は、終了しました。
ご来館、有難うございました。
“しのの会展”
日時 | 2017/1/16~2017/1/21 |
企画 | 画廊 宮坂(銀座) |
“しのの会展” 五百住乙人(洋画)・木田詩子(立体)終了しました。
会場風景をジャパンアートミュージアムにてご覧いただけます。
2016年
「木田詩子作品集」発刊
2016年春、初の「木田詩子作品集」が「Art Gallery 呼友館」より、発刊されました。
お問い合わせ先
・Art Gallery 呼友館(川越)
・athalie(表参道)
・府中市美術館ミュージアムショップ(府中)
・ニューグリンピア津南(新潟県)
・Gallery noa(石川)
“中札内村コレクション展”
日時 | 5/28(土)~7/10(日) |
場所 | 中札内文化創造センター |
主催 | 北海道中札内村 |
“中札内村コレクション展”は、終了しました。
松樹 路人(洋画)・吉崎 道治(洋画)・坂口 國男(洋画)・栗原 一郎(洋画)・木田 詩子(彫刻)
“第14回 NAU21世紀美術連立展”
日時 | 2/3(水)~2/15(月) |
場所 | 国立新美術館(六本木) |
“第14回 NAU21世紀美術連立展”終了しました。
この度受賞し、次回の個展ブースにおける個展権利を与えられました。
2017年2月、NAU展会場内木田詩子個展ブースにて新作を発表いたします。
“しのの会展”
2015年
“第10回 北の大地ビエンナーレ記念企画 kawagoe & Nakasatsunai”
日時 | 7/17~9/13 |
企画 | Art Gallery 呼友館(川越) |
“第10回 北の大地ビエンナーレ記念企画 kawagoe & Nakasatsunai”は、終了しました。ご来場、有難うございました。
相原 求一朗・池田 均・木田 詩子・栗原 一郎・坂口 國男・中西 千尋・吉崎 道治
“木田詩子・栗原一郎 展”
日時 | 5/30~7/5 |
場所 | 中札内村文化創造センター(北海道中札内村) |
主催 | 中札内村文化創造センター |
第10回 北の大地ビエンナーレ特別記念企画 “木田詩子・栗原一郎 展”は、終了しました。
“木田詩子 彫刻展”
“木田詩子展”
“水の詩 二人展”
日時 | 1/14~1/20 |
場所 | 仙台三越店 本館7階アートギャラリー |
企画 | 仙台三越店 本館7階アートギャラリー |
“水の詩 二人展”は、終了しました。
遠藤 麻木子(日本画)・木田 詩子(彫刻)
“サンクリューネ展”
日時 | 1/12~1/17 |
企画 | 画廊 宮坂(銀座) |
“サンクリューネ展”終了しました。
石橋 幽岳(書)・大塚 智嗣(漆)・木田 詩子(彫刻)・寺久保 文宣(油画)・佛淵 静子(日本画)
2014年
“世代を超えて(五百住 乙人・木田 詩子・栗原 一郎展)”
“木田 詩子と栗原 一郎展”
日時 | 2/20~4/10 |
企画 | ギャルリー 留歩(安曇野) |
“木田 詩子と栗原 一郎展”は、終了しました。
“凛とした清浄なる世界 木田 詩子作品特集”
2013年
“2013 Exhibition UTAKO KIDA -遥かなる調べ-”
場所 | 西田幾多郎記念哲学館 |
主催 | 西田幾多郎記念哲学館(かほく) |
2013年春、建築家 安藤忠雄氏設計による、西田幾多郎記念哲学館にて、木田詩子初の個展が行われました。
その一部の映像を音楽とともにお楽しみ下さい
“遥かなる調べ 木田詩子初個展”
2012年
“犬猫展覧会”
日時 | 11/15~11/27日 |
場所 | 帝国ホテルプラザ(大阪) |
場所 | アートギャラリー尾山 |
洋画・日本画・版画・ブロンズ・木彫・テラコッタ…様々な作家によるワン・ニャン作品展。
“第24回 北彫展”
日時 | 5/9~5/13 |
場所 | 北とぴあ(王子) |
“第42回 日彫展”
日時 | 4/19~4/30 |
場所 | 東京都美術館(上野) |
“第8回 日彫会新鋭選抜展 ~形象×25~”
日時 | 4/1~4/14 |
場所 | ギャラリー青羅(銀座) |
“Sculptor Utako Kida 彫刻家 木田詩子”
2010年、冬の北陸。木田詩子のアトリエからお届けする作品群、オリジナル 音楽とともにお楽しみ下さい。